勉強記録9/28‐ 圧電効果他

今日の勉強時間 11.5H(あと2時間はやる)
<内訳>
〇圧電効果について調べる  6.5H

・TDK、タムラ製作所他メーカHP印刷→ノートまとめ
・TDK 圧電アクチュエータに関する明細書 2件読む→ノートまとめ
・論文:「PZT圧電薄膜とそのMEMS応用」 読む
・圧電効果についてMindmapまとめる
MEMS圧力センサや加速度センサにも使われていて概要だけ把握していた「圧電効果」について時間をかけて調べました。
駅の床などに使われ始めている踏むことで発電するあのシートの仕組みのことですね。
圧電効果及び圧電素子の基本原理や使われ方はMEMSと繋がっています。
分野からそれすぎないように気をつけながら明日ももう少し情報蓄積しようと思います。

〇「テクニカルレビュー 半導体センサプロセス技術動向」読む

〇講座視聴 3.5H
0314_特許翻訳者のための長期学習計画の立て方
→10年手帳は、まだ手が出ないけど、頭の片隅に置いておく。
とりあえず今は部屋にあるホワイトボードでの計画管理を徹底するようにしよう。
0312_Varian-Gas_Chromatographyシリーズ1-3
→1か月で終わらせる。
視聴動画数はもう少し増やしていかないと。

〇はじめての半導体リソグラフィ技術 読解+ノートまとめ 1H
リソグラフィの収差の分類のところは難しい。
仕組みが理解できるものと出来ないものがある..。とりあえず今は先に進む。

〇はじめての半導体リソグラフィ技術 読解+ノートまとめ
今からやる。

明日やること
・DLしたボッシュ・フリースケール(圧電素子・圧力センサ)明細書の秀丸加工5件
・圧電素子のインジェクタ(自動車の)利用について調べる
・圧電薄膜について調べる
・Varianシリーズ最低3本

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください