自分の言葉で説明してみる<光の単位>

勉強時間5H
外出したため勉強時間が取れず。。。

<内訳>
・講座ビデオ視聴

2140_Aランク英訳者への道
2141_コンテキスト思考
→「字面を追いかけているのでは次につながらない。」
「可視化できないのは翻訳者としてアウト」

・スリーエム光学フィルムの対訳収集+周辺知識蓄積
●光の単位について自分なりにまとめてみました。
・放射束:radiant flux
 単位時間当たりに放出される、輸送される、または受け取られる放射エネルギー
 <以下私的解釈>
 光源自身が放射する光の強さ。

・光束:luminous flux
 単位時間当たりの光の量
 <以下私的解釈>
 光源自身が放射する光の強さであり、かつ観察者の目が受け取る光の量。
 放射束との違い:観察者の目の感じ方がベースとなる。
 一番分かりにくいかと思うので以下、参考図
 【参考図】

・光度:luminous intensity
 ある方向への光の強さ
 <以下私的解釈>
 放射束・光速との違い:光源自身の光の強さではなく光源から放射される光の強さ。

・照度:illuminance
 単位面積あたりに入射する光束
 <以下私的解釈>
 光度・光速との違い:光源自身の光の強さではなく
           光源から出た光が面を明るくする力。
           但し観察者の目がどう受け取るは関係ない。
 例:照明器具によって照らされた面の明るさなど

・輝度:luminance
 ある方向から見た単位面積当たりの明るさ
 <以下私的解釈>
 照度との違い:照らす力ではなく明るくなった面を見た
        観察者の目が受け取る光の量。
 光度との違い:光度は光源自身の照射する光の強さ。
        輝度はその光を観察者の目が受け取る光の量。
 光束との違い:光束は光源それ自体の強さを示すが、
        輝度は光源によって照らされた光に対して使う。
 例:ディスプレイの画面の明るさなど

【参考】
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/WORD/20100722/184383/?rt=nocnt
http://www.daisaku-shoji.co.jp/lighting/w_difference.html
https://www.ushio.co.jp/jp/technology/glossary/glossary_ha/radiant_flux.html

<明日やること>
・化学
・スリーエム明細書シリーズ 自力翻訳
・光学フィルム明細書 対訳収集
・これまで訳した明細書の復習

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください