読めば読むほど面白い

勉強時間 10H(母が今週いないので洗濯掃除買い物ご飯作りに追われました…。)

さて、今(だいぶ前から)読んでいる3M光学フィルムの明細書なのですが、
かなり幅広く知識がつきそうです。
今日だけでも、光の屈折・ポリマーの構造・射出成形の装置・引っ張りなどの力学・レオロジーなど、何の明細書を読んでいたのか忘れそうになるレベルで拡がっていきました。

時間は掛かりますが、単語の意味調べだけで終わらないよう、図を探したり、
英語と日本語それぞれの説明文を読んだり、その単語のコロケーションを調べて
mindmapにしたりしています。良い図が見つからなければ、自分で書いたり。

調べる中で説明や図が多くなりそうな場合は、別に作成している専用ノートを更新しています。
・材料力学ノート
・装置、器具ノート
・電気ノート
・・・など

~オールスターズ結成中です~

このようなハイブリッド案件は、大分読み進んでも調べものが尽きませんが…
勉強には良い素材だなと個人的には思いました!

<内訳>
・ビデオ講座視聴 1H

0701_Critical_Thinking_(1)
1074_トライアルレビュー
1072_トライアルレビュー
1903_トライアルレビュー

・岡野の化学 2H
TC0043_岡野の化学(43)フェノールの製法
・カルボカチオンの安定性:
電子供与性(電子をあげようとする動き)をイメージすると理解が進む
・フェノールを生成するための3段階ステップ:
①芳香族求電子置換反応
②ラジカル開裂
③転移反応+水との反応

・講座視聴:2159_マクマリー有機化学について
岡野が終わったらマクマリーをやろう。
衝動買いしたマクマリーが手元にあるので、
引き続き岡野で勉強した単元は参考書・確認に使用しよう。

・3Dプリンタの対訳収集→途中から日本語の違和感を感じ断念
チェック練習用途に別の機会に使おう

・3M光学フィルムの対訳収集

<明日やること>
・対訳収集
・講座視聴
・セミコン明細書読解→なかなか進まない
・トライアル?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください