学習記録2/14

勉強時間 13H
<内訳>
・ビデオ講座視聴 0.5H

2535_対訳を使って勉強する意味

・ガスクロ対訳収集 6H
マニュアル対訳収集は、かけた時間のわりに得るものが少ないような気がしました。
自分が分かりそうな箇所を選んだせいもあるのかもしれませんが、
引っかかる用語とか事象が少なく物足りない感じ…。
この日本語マニュアルの英語版が欲しい!と思っても
なかなか出てこなくて時間を無駄にしてしまったり…。

なので勉強方法としては、やはり
情報収集→明細書を読む→対訳を取る、と言う
いつもの作業を中心にしつつ、その後で
→マニュアルの類似箇所を読んで
実際どう言った動作をしているのか、注意書きがあるか
日本語を読んで確認する。
もし対訳が取れそうなものがあれば、対訳を取る
と言う感じで進めていこうかなと思います。

明細書を読む前の情報収集段階で
マニュアルやカタログを読むのもありかと。

と言うわけで、マニュアルの対訳収集は1500wordほどやって終了。

新たな明細書の対訳収集のための準備に移りました。

・物理 1.5H
TP0043_橋元・物理基礎(42)力学的エネルギー保存則
復習+
外からの力が働く場合と働かない場合の式、
振り子のエネルギー、調べる過程で気になった図を考える、など。

初めからの見直しも取り入れ始めたので進みが遅くなってしまった
けれど、1つ1つの単元の理解がより深まっている気がするので
このまま継続します。
直近の勉強で得た新しい知識を持った状態で、過去勉強した内容を
振り返ると前よりスっと頭に入ってきたりする。

・化学 2H
TC0101_岡野の化学(101)共有結合
以下完全メモ。
共有結合結晶:
ダイヤモンド、グラファイト・ケイ素・二酸化ケイ素、炭化ケイ素
→それぞれについて調べてまとめる
グラファイトのみ電気を通す→自由電子の存在。
自由電子の存在→熱伝導性→放熱シート
共有結合結晶は融点が高い:共有結合は結合の強さが大きいから

・3Dプリンタ展準備 0.5H
これまで勉強した内容のおさらい、関連記事収集など

・CV等応募準備 2H
応募フォーム記入→1社応募
この半年間での応募計画作成
何月何日、どの会社に、どの分野で、と言うのを改めてまとめる。

<明日やること>
・3Dプリンタ展

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください