3/3 学習記録

勉強時間 13H
今日の記録は短めです。

<内訳>
・トライアルシリーズ→翻訳開始 7.5H
・物理 1.5H
・化学 2.5H
・基礎有機化学実験読書
分析装置関係の記事を読む 1.5H

<トライアルシリーズ翻訳> 1,570word/4,500word 完
・合成とscale-upについて
「この合成方法はscale-upにも対応できるから量産にも向いているよ」
と言うような文章に遭遇しました。
scale-upできない合成方法って何だろう?と疑問が。
100mlに5g溶けるんであれば、100Lに5000g溶けるって思いますよね?

どうやら、溶媒と溶質とが触れる表面積の違いだったり、
反応容器の表面積の違いだったり、熱伝導の違いだったりで単純な比例関係にはならないようですね。
http://rnavi.ndl.go.jp/mokuji_html/023971472.html

調べたらこれだけの項目が出てきて簡単に考えてすみませんでした、と思いました…。

・その他カップリング反応などについて調べながら翻訳作業

<物理>
TC0126_岡野の化学(126)酸・塩基の強弱と電離度
TC0127_岡野の化学(127)pH

<化学>
TP0067_橋元・物理基礎(67)~演習問題

<明日やること>
・トライアルシリーズ→翻訳
・化学 2コマ
・紀伊国屋に行く

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください