3/21~22 学習記録

勉強時間 14H+12H

<2日分内訳>
・トライアルシリーズ 7H+5H
・化学   5H+5.5H
・物理   2H+1.5H

●トライアルシリーズ→Eシリーズ完
・合成ルートや文のつながりをしっかり把握したところは用語の選択が怪しい。
用語の使用例をしっかり確認したところは、若干不自然な文章になる。
両者に共通しているのはここまで調べたんだから、と見直しをおろそかにしてしまっているところだろうな。
明日はここ最近やった3シリーズをまとめて再度見直して課題を確認する。疑問点も整理しよう。

●化学
・化学表現収集
・岡野の化学
TC0150_岡野の化学(150)昇華熱蒸発熱ヘスの法則
TC0151_岡野の化学(151)演習問題
TC0152_岡野の化学(152)演習問題
TC0153_岡野の化学(153)結合エネルギー
TC0154_岡野の化学(154)気体の法則 途中まで

結合エネルギーの単元を勉強し、X線分光法についてさらに調べる。
原子は、結合する相手によって結合の強さが変わる。X線を分子に照射すると原子から電子が飛び出すが、結合の強さによってこの電子の速度などに違いがみられる。この電子の運動エネルギーを観測して組成や分子の状態を知ることができる。
と言った感じの様。
同じ分光法でも赤外分光法とはまた仕組みが違うんですね。

●物理
TP0077_橋元・物理基礎(77)~問題演習
TP0078_橋元・物理基礎(78)~電磁誘導 途中まで

——————————————-
<明日やること>
・トライアルレビューシリーズ復習
・化学:岡野・化学表現収集
・物理

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください