昨日と正反対のタイトルですが、
管理人さんの言葉を励みに、管理人さんと自分を信じてもっとやるぞ!と気合を入れなおしました。まだまだ気は抜けないな。
今日の勉強時間 13H
<内訳>
〇講座視聴 3本 2.5H
2058_置換マクロ用テーブル作成について
2056_MEMS特許を読む(Q&A)
講座で取り上げて頂き、ありがとうございました。
調べていく中で、導通というワードも出てきていたのに
「これは使える」と感じなかったのは、contactの物理的なイメージ
に囚われすぎていたせいだと思った。
図面をよく見て現象をよくイメージしながら進めるよう気を付ける。
1849,1851 トライアル分析3-4
今は半導体とは全然違う分野のトライアルシリーズを見ていて、
一緒に解くようなことはしていないけれど、
事前にどんな調査をしたら良いのか、どういう検索をしたら良いのか、
選んだ資料からどんな情報を得るべきか、っていうのを掴む観点で見ると
非常に勉強になる。
〇圧電アクチュエータ関連の論文読む(復習と新規) 2H
+明細書対訳 300word 3.5H
論文を読むときに、意識することを増やしたら、
明細書を訳すとき、少しスムーズになったような気がする。
引き出しが増えたというか
「あ、あの論文に似たような説明があったな、あの資料ではどう表現してたかな」
と言うのが、今日は感じられた。
まだまだ時間は掛かるけど、とりあえず、今は全部調べる。
スピードアップするために、どこで見切りをつけるかと言うことについては
今は考えない。
〇Varianシリーズ 3H
Varian-GC/MS特許を読む 46‐48
〇橋本の物理 1H
電気に関して復習を開始。
講座受講前~受講開直後に一旦やったけど、
何か基礎知識がまだ抜けている気がして、再開。
「はじめからていねいに→電磁気編」の流れで読むとより理解が進む気がする。
〇物理の散歩道読書 0.5H
勉強時間に入れていいのか?
〇はじめての半導体ドライエッチング技術 読解+ノートまとめ
→やり忘れた!
明日やること
・対訳
・Varianシリーズ
・ビデオ講座の視聴(トライアルシリーズ)
・橋本の物理
・物理の散歩道
つぶやき
ちなみに、今日の講座見ててびっくりしたんですが、私の画面上では、広告が見えているんですが、皆さん見えていないんですかね…?
明日、別のPCで確認してみよう。
あとMEMS記事ね、MEMS記事。
広告はわたしのブラウザの設定かも。。。
コメントありがとうございます。
他にもそのような方がいたら残念なので、記事内にも配置してみることにしました。
トップ画面のレイアウト変更は追々考えます。