再スタート

お久しぶりです!

今後の安定稼働に向けて、
第二段ロケットを切り離す準備期間をスタートさせようと思い、
久しぶりにブログを更新することにしました!

今日からまた気持ち新たに、分野も新たに勉強していきたいと思います。
気持ちとしてはこんな感じ↓

とりあえず今の自分の状況をご報告です。

◎5月~6月
この1.5月間は仕事メインで、
空いた時間に岡野の化学の残りを勉強するという感じでした。

経験した実ジョブ
・産業翻訳 3件(500w~4,000w)
・特許翻訳 1件(9,000w)

平均勉強・仕事時間
・11H(仕事関係が中心)

継続してお仕事を打診頂く会社ができたり、
翻訳会社にも訪問するなどできたので、
とりあえず講座の1年間で目標としていた
1つの地点には立てたかなと思います。

ただ、産業翻訳を経験してみて、やはり仕事のやり方的にも
文章の内容的にも自分は特許翻訳に特化して仕事をしていきたい
と思いました。

なので、
現在、私が登録している特許翻訳を扱う翻訳会社は
バイオ系に強いところが多いので、
こちらに合わせて勉強を進めていき、それ以外の
仕事のペースは落とすことにしました。
(案件の内容次第では受けるつもりですが)

1年なんとか頑張ったし、これから稼げるぞ~とも
思えてきていたところだったので正直悩みました。
同居中の親にも最近若干小言を言われ始めていたところだったので、
今すぐ稼ぎたい~とも思いました。

でも、もう少し長い目で考えたら、
今の目先の仕事では、長期にわたって仕事して、
さらに仕事しながら成長していけるようにも思えなかったので、
今勉強の時間を取っておくべきだと考えました。
(管理人さんの一声もなかったら、なかなか決断出来なかったように思います)

と言うことで、今日は新たなスタートに向けて、
・目標の立て直し
・1日のスケジュール再考
・進めていく分野の方向性を決める
・机の上の参考書類を一新

と言ったことをしていました。

成果はこんな感じ
↓机の後ろの壁のホワイトボード(でかい)

↓机の前の壁

↓まだ参考書は少ないですが、少しずつ揃えていくつもりです。

◎新たな目標
目標勉強時間:13H+近所のジムにも通う(7月中旬~)
正直、今でも13H勉強することがなかなかできないことが多いんですが、
でも実ジョブ中は睡眠時間をそこまで変えずに15H作業できているんです。

ならできんだろってことで捻出方法も色々と考え、今度こそ13Hキープします。
捻出方法案
①シャワー・ご飯・手伝いの時間を短縮
②翌日やることを時間毎に事前にリスト化しておく
③休憩したいときは「はたらく細胞」などの漫画を読むなどして
 頭はバイオモードを維持し、勉強時間としてカウントする
④しっかり寝るために、寝る前に腹筋10回してから寝る

そして、半年後の2019年には、
特許翻訳2社、産業翻訳1社からの安定稼働。レートは¥10以上
が目標です。
2月には伊豆の河津桜を見に行きたい!(近い)

目標達成に向けていつ何をするのか、についても色々計画を立てていますが、
追々可能な範囲内で記事にしたいと思います!

<明日やること(最低限)>
・岡野の化学残り   3H
・半年後のCVを作成 5H
・免疫学の基礎調査  3H
・大学生物学の教科書 10頁読む 1H

   
   
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください