学習記録2/13

勉強時間 11H


<内訳>
・ビデオ講座視聴+作業 1H

2533_検索ストラテジー
検索する時の戦略が甘々でした。

これまでの対訳シリーズやトライアルシリーズを参考に
こんな感じに検索していけば良いのかな、と考えていたことが
全然ダメだったことを痛感。
思考のしの字も出来ていなかった気がする。。。

この用語を使うと幅が広がり過ぎてしまうのではないか、
と言うのはあまり考えてませんでした。

思考(戦略)と実践と記録と改善を心掛けていこう。

また、関連しそうなタイトルの講座をさらに視聴。
0296 特許翻訳者に必要なコンテクスト理解力と検索実例
2165_検索キーワードの見つけ方
1227_特許翻訳とサーチャー

とりあえずサーチャーの人のメルマガに登録してみました。
色んなHPやブログなどを読むと、この分野も私が考えていたより
奥深そうなことが分かってきました。

サーチャー・特許調査に関する本も読み漁りたい。。。
けど今は1冊で我慢しよう。

・ガスクロ対訳収集 4H⇒完了
・請求項の対訳収集
・印をつけていた箇所、対訳から訂正した箇所をメインに見直し。
流体力学とシステム制御がメインの内容でした。
今ちょうど橋本の物理で位置エネルギーや仕事の箇所を
勉強していたので、今回何度か出てきたベルヌーイの定理も
概念としては同じなのね、とリンクしました。

明日からは特許から離れてAgilentのGCマニュアルの
対訳収集をしてみようと思います。

・物理 1.5H
TP0042_橋元・物理基礎(41)演習
仕事とエネルギーの関係の演習問題。
力学の公式で求めることも仕事の公式を使うこともできる。
どちらの公式を使う場合も、
この公式ではどういう考え方をしているのか、と言うことを
考えるとより面白い。

とりあえず第7講は終わったけれど、
定着があやしいので次の単元進みつつ復習しながらやろう。

・化学 2H
TC0099_岡野の化学(99)イオン結晶
TC0100_岡野の化学(100)共有結合結晶
イオン結晶のおさらい:塩化ナトリウムの特徴、結晶構造まとめ、
共有結合結晶:共有結合結晶、分子結晶、
分子間力(水素結合、ファンデルワールス力など)
ファンデルワールス力関連特許(ウェハ吸着、接着シート、感光体など)
各結晶の特徴(融点、硬さ、電気伝導性など)など。

<明日やること>
・ガスクロ翻訳準備
・物理
・化学
・トライアルレビューシリーズ
・プリンタ展準備
・トライアル応募準備

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください